暗示の効果は日常に溢れている!催眠療法の注意点を知り対策しませんか?



笑う黒いラブラドール

こんにちは、ふるたけです! 
この度は、私のブログ
「シロクマ健康法」に来てくれて
ありがとうございます


今回は、私が学んでいる
催眠療法において
大切な項目の一つである
暗示」について紹介していきます。

暗示は、私たちの日常生活に
深く関わっていることです。

暗示の効果を理解して
催眠療法の注意点を意識して
生活に活かすことができれば
心と体の健康が得られます。

そして、自分自身に暗示を
有効に使えるようになれば
大切な人を癒し、元気づけることもできるようになります。


目次

  1. 暗示の効果は日常に溢れている?催眠療法の注意点を知り対策!
  2. 催眠療法の考え方を使い元気になる方法

1「暗示」の効果は日常に溢れている?催眠療法の注意点を知り対策しましょう


まず初めに、少し昔の事を
思い出して欲しいのですが

小さい頃、親、先生など目上の人から
汚い言葉を使ってはいけないと
言われたことはありませんか?
赤ちゃんと母親

その言葉の意味には
深く暗示の効果が関わっています。

暗示を効果的に使うには、
自分自身の声言葉が一番よくききます。

人から前向きではない言葉を
言われるのは嫌な気分ですが、

自分で自分に前向きではない言葉を
言うのはもっと嫌な気分になります。

しかし
自分自身に前向きでない言葉なんて
言わないよ!って
おもいますか?

自分自身に話しかけなくても
人や、何かに話した言葉

独り言は自分の聴覚を通して
脳で処理されます。

そして、悪い言葉は口に出さなくても
自分の頭の中では、
自動的に思考、考えのいろいろな言葉が
溢れています。

自動的に頭の中に浮かんでくる
考えてしまう思考、考え
認知行動療法では
「自動思考」といいます。

この、いつでも頭に浮かんでくる
自分の声、思考、考えは
暗示の効果として、健康にいろいろな影響を与えます。


元気がない人は、
それぞれ理由がありますが、

以前の私自身を例にすると、


普通の精神状態


仕事のとき、怒られる
前向きでない言葉
相手から言われる)
指をさされる女性

自分自身の頭の中で

失敗してしまった
何がダメだったんだろう?
原因を改善して、次は、失敗しないように
頑張ろう!
笑顔で前向きな女性


前向きでない言葉をかけられても、
自分自身で前向きな言葉を考えて、
やる気をだします

しかし、周りからずっと
前向きでない言葉を
かけられると
深く「暗示」が心に影響を及ぼし

自分自身でも前向きではない言葉を
考えるようになります。


仕事のとき、怒られる
前向きではない言葉
相手から言われる)
指をさされる女性

繰り返し周りからネガティブな事を
言われ続けると、自分自身の頭の中でも

また失敗してしまった
自分はなんてダメなやつだ。)

自分は、仕事ができない人間だ。)
顔を隠しうつむく少女

他人からも前向きではない言葉をいわれ
自分自身にも前向きではない言葉を
かけるようになります。

こうなってしまうと
外からも内からも自分を責めるようになり
どんどん精神的に悪化していき、
最終的には、心が病んでしまいます。

今回は、仕事を例にしましたが、
日常生活の中では、言葉が溢れています。

家族との会話、親からの言葉
友達、知り合い、からのいじり、冗談
テレビからの言葉、
インターネットからの言葉
いつも聞く音楽、
いろいろとあります。

このなかで、自分自身に
前向きではない言葉が使われる状態が
あるならば、それは
改善しなければなりません。

一つ一つは、
小さいこともしれませんが
塵も積もれば山となります。

山となったときに
あなた自身に大きな
影響を及ぼしていくのです。


仕事で、失敗した場合
(仕事場で、
前向きではない言葉を言われる。)

自分自身でも前向きではない事を考える

気分が落ち込み、
インターネットで、
前向きじゃない言葉を検索する

前向きじゃない事
を考える

そのような悪循環に
なってしまいます。

暗示というのはそれだけ、
生活の中に根付いていて、
健康を大きく左右する効果があります。

催眠療法の「暗示」は顔つきも変えてしまう


意地悪な顔の猫
よく人の悪口を言う人は、
自分の耳にも
悪い言葉が入ってきます。


怒る女性
よく怒る人は、
自分自身の耳からも
怒りの言葉が入ってきます。


悲しい顔の老人
悲観的な人は、
自分自身の頭の中で、
悲観的な言葉を
自分自身にかけています。


これらのプラスではない感情は、
月日を重ねるごとに、
どんどんと影響が大きくなり、

いろいろな種類の
前向きじゃない負の感情が
悪い暗示の効果として作用し
その人の性格になります。

最終的には、
顔つき、人相も
その人がいつも感じてる
負の感情の顔になります。

老人や高齢者を見ると
その人がどんな人生を送ってきたのか
また、どのような暗示の効果を
受けてきたの一目でわかります。

優しそうな顔の老人
凛々しい顔つきの老人
悲しげな顔の老人
怒った顔の老人
意地悪そうな顔の老人

あなたは、どのような顔の
老人になりたいですか?

そのためには、環境や
自分自身の思考、考え
言葉、行動を改善する必要があるかもしれません。


なので、楽しくなくても
嫌なことがあっても
そんな時は、あなたの
自分の好きな事
癒されることに集中しましょう。

動物、好きな人、アーティスト
花、自然、植物なんでもいいです。

また、嫌なことがあっても
姿勢を、正し、作り笑いをして
上を見上げましょう。

上を見上げる女性

心、思考はコントローるするのが
簡単ではなくても、体は制御できます。

「姿勢」を正すと変わる、良い影響、やり方はこちらの記事を読んでください。


2 催眠療法の考え方を使い元気になる方法


環境を変えて、悪い暗示を減らす

仕事の中での暗示
デスクワーク


自分にとって合わない職場、
自分にプラスじゃない言葉を
かけてくる人が多い場合は、

部署を変えてもらたり、
人事異動を申請してみたり、
改善することをおすすめします。

それでも、ダメな場合は、
仕事を辞めるのも視野に入れてください。

もちろんすぐにちょっときついから
合ってない、やーめた!って
やるのはなしです。

いつも仕事を辞めることが、
頭をよぎり、
仕事が手に付かない、
普段の自分とは変わって、
悩むことが多くなった。

そんな人は、
早く仕事を辞めて
新しい自分に合った
職場を探したほうがいいです。


一番大切なのは、
あなた自身の健康です。

体の健康も大切ですが
心の健康も大切です。

心が病んでしまっては、
一度きりしかない人生が
台無しになってしまいます。

人生において
仕事が一番大切でしょうか?

たしかに、働いてお金を稼ぐことは
大切なことです。

でも、お金が全てですか?
札束

私は、お金は生活できる
最低限稼げたら
それでいいと思います。

生活だって、
自分次第でいくらでも
お金がかかるし、
節約するならいくらでも
お金をかけずに生きていけます。。

あなたにとって
何が一番大切か考えてみましょう。


家庭内に溢れる暗示
笑顔の家族

仕事以外で、
いつも顔を合わせるのは家族です。

家族が、協力的で前向きな人なら最高ですが
みんなそうだとは思いません。

家族が、+じゃない思考だったり
あなたに対して、
前向きじゃない言葉を
かけてくるようなら、
とても重大なことです。

仕事を辞めたあとでも
家族との付き合いはなくなりません。

あまりにもひどいようなら
よく話し合って、良くない言葉
悪い暗示を避けるようにして
言わないように話し合いましょう。

最終的には、別居
離婚も検討していいと思います。

世間体
周りの評判
子供がいるから将来が心配

気になることはたくさんあります。

しかし、さっき書いたのと同じように
一番大切にしなくてはならないのは
あなた自身です。

あなたが、やんでしまったら
それが一番悪いことで、大変な事です。

周りを気にするのもいいですが
あなたが、やんでしまっても
世間も周りも、助けてくれません。

あなたが、病んで
稼げなくなってしまったら
子供を食べさせていきません。

色々な目線で考えてみましょう


友達からの暗示

 

友達、知り合いなどでも
+じゃない言葉をよく使う人
自分に悪い影響を及ぼす人とは
あまり付き合わないほうがいいです。

唯一の友達が
そうだとしても
あなたに良い影響はないでしょう。

自分に及ぼす影響
暗示の効果をよく考えて
付き合う人を選んでみませんか?


自分自身でできる暗示の効果・注意点


インターネット

インターネットは便利で
使ってなんでも調べることができます。

楽しいこと役に立つこと
そんなことを調べるなら、
最高のツールです。

しかし、前向きじゃない思考の人は
自分自身の欠点など、
そういった+じゃない言葉を
検索したりします。

それは、悪い暗示の効果として作用します。

ネットを使うときは
自分にとってプラスなことにだけ
使いましょう。

前向きじゃないことを調べると、
自分自身で
ずっとプラスじゃないことに集中して
前向きじゃない感情にとらわれてしまい
精神的に良くないです。


テレビ

テレビでも、ドラマによっては
プラスなもの元気が出るものが
あるので、
それは見てもいいと思います。
また、お笑いや、勇気がわくドラマなど。

しかし負の感情を抱く
不倫のドラマ
復讐のドラマなどは
どうでしょうか?

人の不幸は見ていて楽しかもしれません。

そもそもそのような考え方は
心にどのような影響を
与えると思いますか?

プラスではない感情に
溢れるドラマ、テレビを
ずっとみることは、
悪い暗示の効果として受けとってしまうのでお勧めできません。


音楽
ギターを弾く少女

音楽も「言葉」である歌詞から
構成されていいて、暗示が関わっています。

気分によっては、
暗い曲を聴きたくなることも
あるかもしれません。

良くないですが。

そんなときは、
歌詞に注目してください。

暗いイメージな曲でも、
前向きに
頑張っていくような
歌詞の曲はいいおすすめです。

そんな歌詞で曲を選ぶと
それを何度も聞くことで
プラスの暗示の効果が自分にかかり

効果が上がります。


私の好きな言葉
   こんな言葉があります。



遠くを見つめるミーアキャット


思考に気をつけなさい。
それはいつか言葉になるから

言葉に気をつけなさい。
それはいつか行動になるから。

行動に気をつけなさい。
それはいつか習慣になるから、

習慣に気をつけなさい
それはいつか性格になるから、

性格に気をつけなさい、
それはいつか運命になるから。

マザー・テレサさんの言葉
マザーテレサ


この記事を見ているあなたは、
元気を出したい、
前向きになりたいのが
理由なのもあると思います。

しかし、いままで、
自分がやってきた
前向きじゃない考え方、状態を
いきなり、変えるのは難しいですよね。

いきなり、プラス思考で頑張れ!
と言われてもそんなに簡単変われないよ。
となります。

なので、
少しずつ少しずつ
変えていきましょう。

少しずつい前向きじゃない考え方を
変えて行きたいなら
こちらで、自分自身を癒し元気づける「自己暗示」の詳しい方法、説明を紹介しているので読んで見てください。

体に悪い習慣をしり、やめて、体にいい習慣を身に着けたい、知りたい方はこちらを読んでください。

暗示を詳しく学びたい方はこちらの本がお勧めです。ミルトンエリクソン心理療法<レジリエンスを育てる>



ここまで読んでいただき
ありがとうございました。

あなたに、読んでもらえて、
少しでも何か、
感じてもらえたら
うれしいです。。

「シロクマ健康法」の記事を書いている「ふるたけ」の自己紹介はこちらに書いてあります。もし興味を持っていただけたなら、読んでくれるとうれしいです。

Twitterを始めましたので、もしよかったらこの文章をクリックしてフォローしてくれるとうれしいです! よろしくお願いします(^^)

ほかにも、あなた
お役に立てる方法を勉強して、
記事を書いて行きたいです!


もし時間があったら、
ほかの記事も読んみませんか?


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です