こんにちは、ふるたけです!
この度は、ブログに来てくれ
ありがとうございます!
今回は、人の心を癒すカウンセラーと
ネイティブアメリカンのシャーマン
(メディスンマン、ヒーラーとも呼ばれます)
について紹介したいと思います。
目次
1 ネイティブアメリカンのシャーマンとカウンセラー
2 お金を必要としないネイティブアメリカン
1 ネイティブアメリカンのシャーマンと共通する・いいカウンセラーの選び方

どちらも、人を癒す存在です。
私は、カウンセリングの技術である
いろいろな心理療法を学びながら
ネイティブアメリカン・シャーマンの
哲学も学んでいます。
両者には
すごく共通する部分があるので
両方勉強すると、理解が深まります。
そして、カウンセラーと
ネイティブアメリカン・シャーマンの
役割も似ています。
以前、インディアン魂という本を読みました。
この本は、レイムディアーという
メディスンマンが自分の生い立ちや
ネイティブアメリカン・シャーマンの哲学を
紹介している本です。
そして、この本の中に
ネイティブアメリカン・シャーマン
(メディスンマン・ヒーラー)の
種類や、紹介をしている項目があります。
また、良いヒーラーと
悪いヒーラーの2つの例を出しています。
122pより引用
”善いメディスンマンか
そうでないかは、
おのずとわかるものなのだ。そのメディスンマンは
痩せこけているだろうか?彼は粗末な丸木小屋に
暮らしているだろうか?お金で幸せになったりしない
人間だろうか?気立てのいい優しい奥さんと、
幸せな子供たちがいるだろうか?もしそういう人間であれば、
たとえその人間が
どんなやり方をしていようと、
彼は善いメディスンマンだろう。どんな病気でも治せますよと
いったフリをしていなければ、
それもまた善いメディスンマンを
見極める印かもしれない。”
このレイム・ディアーさんの話には
すごく納得がいったし
世界の偉人たちの姿を思い浮かべると
いい意味でも悪い意味でも
当てはまる人ががいると思います。
これに、当てはまらない事が
多いほどその人は、
信用していいのか、
一度疑ったほうがいいことになります。
実際にスピリチュアルな分野で
商売をしている人はどうでしょうか?
この条件にあてはまらない人は
きっとお金を稼ぐのうまい、
実業家なのだと思います。
そのことは
とても尊敬できることです。
しかし、その人が、
特殊な力を利用して成功しているなら
「神秘的な能力」は
疑わしいということになるかもしれません。
また、お金で幸せになる。というのと
お金をたくさん稼ぐというのは
違うことだと思いました。
お金をたくさん稼いで
それを自分の事ばかりに使うのと
お金をたくさん稼いで
それを、他人や
自然環境のために使うのとでは
全然違うことをしています。
前者の場合は、お金を稼ぎ
ぜいたくをして、楽をするので
結果的に、過剰に栄養を取り
便利な生活を求め、動かず
太っていき、豪華な家に住み
家具など自分の事にお金を使います。
(人ではなく、自分の欲を満たしている)
そう考えてみると
レイムディアー先生が言っていたことは
すべてつながっているということになります。
お金を稼いで何に使うのか
そうしたことを見ていれば
その人の本当の考え方がわかると思います。
(私利私欲のためか、人のためか)
世間には
いろいろな神秘的な能力を
持っている人がいますが
その中には、本物もいると信じています。
そして
多くは詐欺師だと思います。
その、根拠は
メンタリズムのテクニック
「コールドリーディング」に関わる本を読むと
納得がいくので
興味があったら読んでみてください。
人を癒し、大切な人の気持ちを深く理解できるメンタリズムを学び、メンタリストに近づく方法はこちらを読んでください。
2 お金を必要としないネイティブアメリカンの「シャーマン」

ネイティブアメリカンのシャーマンは
何かをしてあげるとき
お金を取らないそうです。
そもそも、昔ながらの
ネイティブアメリカンの考え方には
お金という概念はありません。
お金のもとになる
すべての、地球の資源は
誰のものでもなく
母なる地球のそのものであり
それを、だれもが、共有して
感謝して、敬い、必要な分だけ活用して
暮していくという考え方だからです。
お金は、侵略者である
白人社会が生んだものであり
そんなものは
いらないと考えているからです。
そして、無料で
何かを治してあげる場合にも
できることと、できないことを説明し
できないことは断っていたようです。
しかし、現在の考え方では
お金のせいで
無料というものが、怪しい、何か裏がある。
そして、値段が高いほど質がいい。
そんな風に思われてしまう実情があります。
確かに、それは当てはまることも
おおいですが、
その考え方を悪用している人も実際にいます。
なので、一人一人の経済状況は
異なるので
一人ひとりが、負担にならず
助かったと思った分だけ
お金をいただくほうが
現在の社会では
逆に信用につながるのかもしれません。
もし、本当に伝えたことをやってくれるなら
無料でも、カウンセリングや、ヒーリングなど
患者を癒すために、
何かをやる価値があると思います。
催眠療法の権威である
ミルトン・エリクソン先生の
話にもあるのですが、
ある症状を治すために、
エリクソン先生が、
一般の人が嫌がる行動をするように
指示をしました。
(治る根拠を理解したうえで)
その行動をしたくないと、
患者がいうと、
エリクソン先生は、
「その行動をやってくれるなら、
お金はいらない」といったそうです。
結果的に、患者はその考え方を
受け入れ、症状は改善されました。
現在の考え方は
お金をたくさん稼ぐことが、
とても重要な世界になっています。
人を癒すカウンセラーになるための本でも
集客に成功したら
診察料をあげていくのがいいと
書かれている本もあります。
その本は、
カウンセリングで
お金を稼いでいる人の本でした。
そして、ある程度、成功したら、
カウンセリングを指導する立場に
変わり、最終的には、会社をおこす。
どのような目的があるのかは
わかりませんが。
このやり方は、
私も参考にしたいと思いました。
しかし、私は、
最終目的がお金をたくさん稼ぐためではなく
たくさんの人に
良い方法を伝えるために、
やっていきたいと思っています。
カウンセリングや心理療法を通して
学んだ心と体にいい知識や
その効果的な伝え方を伝えていく。
そして、それらと共通した考えが多い
ネイティブアメリカン・シャーマンの知恵を
広めていきたいと思っています。
人は、お金、名声、立場が
変わると、人も変わります。
しかし、この記事で書いたことを
守り、生きていきたいと思っています。
私は、人の心を癒す
カウンセラーのようになりたいし
そして、生き方としては
ネイティブアメリカン・シャーマンの
「メディスンマン」のように
なりたいと思っています。
私は、お金は、最低限
税金と、食事、住む場所を
確保できる分だけ
あればいいと思っています。
そして、もし、
お金に余裕が出てくるようなら
それ以外のお金は
募金、寄付、ボランティア
困っている人のため
自然環境を回復すること
そんなことに、稼いだお金を使っていきたいです。
このような考え方に至った、
ネイティブアメリカンの哲学については、こちらを読んでください。
自分で出来る心理療法、いろいろな考え方については、こちらを読んでください。
ここまで読んでいただき
ありがとうございました。
あなたに、読んでもらえて
少しでも何か、感じてもらえたら
うれしいです。
「シロクマ健康法」の記事を書いている「ふるたけ」の自己紹介はこちらに書いてあります。もし興味を持っていただけたなら、読んでくれるとうれしいです。
Twitterを始めましたので、もしよかったらこの文章をクリックしてフォローしてくれるとうれしいです! よろしくお願いします(^^)
ほかにも、あなたの
お役に立てる方法を勉強して
記事を紹介して行きたいです!
もしお時間がありましたら
下のタグからほかの記事も見てみませんか?