こんにちは、ふるたけです!
この度は、私のブログ
「シロクマ健康」に来てくれて
ありがとうございます!
今回は、私が大好きな動物
「犬(柴犬・雑種)」の
かわいい・面白映像の紹介です。
私は、youtubeなどで
いろいろな動物の動画を
見て癒され・笑顔をもらっています。
今回は
私がお気に入りのものを選んでみました。
動物が好きな人にとって
動物は、特別な存在です。
私は、仕事で心理療法を勉強していますが
心理療法には
動物の癒しの力を使う
「アニマルセラピー」というものがあります。
かわいい「犬」の映像を見ることは
「アニマルセラピー」と
同様の効果があるので
リラックスして見てみてください。
1 「癒しと元気」をくれるブランコに笑顔でのっている柴犬のかわいい映像
この動画の柴犬ちゃんは、笑顔で
ゆらゆらとブランコに乗っています。
犬がブランコに乗ると
怖がりそうですが
このワンちゃんからは
そのうな様子は感じられません。
笑っている柴犬ちゃんを見ると
こっちまでなんだかほほえましく
笑顔になってしまいます。
2 笑いと元気をくれる「怒っているのにかわいい柴犬」のかわいい・面白映像
次の柴犬ちゃんは
一見怖そうですが
お手をしているので
飼い主さんとスキンシップを取りたいの
かもしれません。
柴犬ちゃんがかわいく
お手をしながら、吠えて何かを
訴えている表情、声、動作の
ギャップが面白く、かわいいので
私のお気に入りです。
3 笑いと元気をくれる「お手が苦手な」ワンちゃんの映像
このワンちゃんは、柴犬ではないと思いますが、
私が昔一緒に暮らしていた
犬になんだか似ているので好きです。
しっかりと飼い主さんの
「待て」の指示にも従い
おりこうさんですが
距離感がないのか
お手を空振りして、その姿勢のまま
一周ん固まる動作がかわいいです。
4 癒しをくれる「空中で泳いでいるつもりのかわいい柴犬」の映像
この柴犬ちゃんは
ご主人とお風呂にはいっているようですが
水に入る前から、犬かきをして
手をかわいくチョコチョコ動かしています。
私のお気に入りのかわいい犬の映像を
いくつか紹介しましたが、柴犬面白映像で
検索するとたくさんのワンちゃんの
可愛い、面白い映像が見られます。
先程紹介した「アニマルセラピー」は
実際に触って、動物と触れ合うことで
効果は増えますが、映像で見るだけでも
癒し、抑うつ、幸福感を得られるなど
効果があります。
効果を上げるためには
・自分が好きな動物、犬種の
お気に入りの映像を見つける
・深呼吸して、リラックスしながら見る
・ほわほわな手触りのクッション、ぬいぐるみ
などを触ったり、なでながら
本当に映像の動物を触っていると想像する
など、映像を見るだけでなく
心理療法のテクニックを組み合わせて
使うと、効果が上がるので試してみてください。
ここまで読んでいただき
ありがとうございました。
あなたに読んでもらえて
少しでも何か、感じてもらえたら
うれしいです。
「シロクマ健康法」の記事を書いている「ふるたけ」の自己紹介はこちらに書いてあります。もし興味を持っていただけたなら、読んでくれるとうれしいです。(昔買っていた、ワンちゃんも紹介しています。)
Twitterを始めましたので、もしよかったらツイートを見てください。また、コメント相談、質問など気軽にしてくれたら、うれしいです。あなたからの連絡をお待ちしています。(^^)
もしお時間がありましたら
下のタグからほかの記事も見てみませんか?